リング体験×白浜旅行 カップル・グループで
「とっても とっても楽しかったです!」—大阪から白浜へ、ペアリング手作り体験の一日レポ
白浜旅行の思い出づくりに、「手作りのペアリング」はどうだろう。
今日は、実際に当店REVEへお越しくださった大阪在住・30代女性のお客様のアンケートをもとに、リアルな体験ストーリーをお届けします。検索のきっかけ、制作の流れ、感じたこと、そして旅行の一部としての楽しみ方まで。これから白浜へ来るカップルやお友達グループの参考になればうれしいです。
きっかけはGoogleマップのひと言検索
旅の計画の合間に、彼女がGoogleマップで入力したのは
「シルバーアクセサリー 体験」。
するとREVEが一番上に表示され、クチコミや写真をチェックしてご予約へ。
「旅の1ページに“体験”を入れたい」「ただ買うより、思い出に残るものがいい」——そんな思いにぴったりハマったのが、白浜でのリング手作り体験でした。
「Google mapで『シルバーアクセサリー 体験』と打ったら1番に出てきました。」

選んだのは“リングコース”。理由はシンプルでまっすぐ
「おそろいのペアリングが欲しいなぁと話をしてて、手作りのもののほうが思い出に残ると思ったからです。」
一生のうちで、旅の回数はたくさんあっても、自分の手で作った指輪って実はそう多くはない。
今回お選びいただいたのはリングコース。30種類のデザインからベースを選び、幅や仕上げ、内側刻印のアレンジで**“ふたり仕様”**に育てていきます。既製品のペアリングも素敵だけれど、少しの歪みも「自分たちの味」。それが手作りの魅力です。
体験スタート:金属に触れ、火の色を知る
白浜の海から届く光がやわらかいアトリエに入り、まずはサイズ確認から。
リングゲージでそれぞれの指の気持ちよいサイズを決め、**地金(SV950)**を手に取ります。最初は「え、板?」と驚かれる方も多いのですが、ここからが本番。曲げ、ロウ付け(溶接)、叩き、磨きへと工程が進むほど、板が“指輪の顔”になっていきます。
1. 曲げる
専用工具で円に近づけていく瞬間、金属が「キュッ」と鳴る。初めてでもスタッフが丁寧にサポートするのでご安心を。力の入れ方、角度、手の置き方まで、コツをつかむと楽しくなってくる工程です。
2. ロウ付け
つなぎ目に“火を入れる”儀式。炎の温度の色の変化を一緒に見極め、溶けたローがすーっと走る瞬間はちょっとした感動です。安全面も徹底しながら、作業の意味をきちんとお伝えします。
3. 叩く(テクスチャー入れ)
ハンマー跡をあえて残す槌目(つちめ)仕上げは人気。二人で互いのリングを一打ずつ交換しながら叩けば、“自分で作った”と“相手が入れてくれた”が同居する特別な模様に。
4. 研磨
番手違いのやすりと研磨剤で、表面をなでるように磨く。最初は曇っていた銀が鏡のように光りだすとき、ほとんどの方が声を上げます。「うわ〜、ピカピカ!」。最後に内側へ刻印を入れて、世界でひとつだけのリングの完成です。
「とっても とっても楽しかったです!大切にします!」
「たくさんほめてもらえて、もっとつくりたいという気持ちになりました♪」
アンケートのこの言葉、スタッフ一同の宝物です。

なぜ“白浜×リング体験”が記憶に残るのか
旅の熱量が形になる
美しい海、温泉、美味しい食事——白浜旅行の高揚感が、指輪という日常に寄り添うアイテムに宿ります。帰宅後も指輪を見るたびに、海の匂いと笑い声がよみがえる。
ふたり(or みんな)で作る共同作業
カップルなら“お互いのリングに一打ずつ”、グループなら“順番に磨き担当”など、役割分担の楽しさがある。完成後の写真も盛り上がります。
普段触れない素材と道具に触れられる
金属を熱し、叩き、光らせる。五感で味わう制作体験は、スマホの中では得られない充実感。
身につけ続けられる実用品
買って終わりではなく、毎日使い続けられる。それが“体験の寿命”を長くしてくれます。アフターケアやサイズ調整のご相談もお気軽に。
カップルにおすすめのアレンジ
内側にイニシャル&日付刻印:記念日旅行にぴったり。
仕上げ違いリンク:彼はマット、彼女は鏡面など、同じデザインで表情を変えるのもおしゃれ。
テクスチャー交換:相手が叩いた模様を自分のリングに——“相手の手跡”が残る温かさ。
グループ旅行での楽しみ方
白浜は卒旅・社員旅行・家族旅行にも人気。
仕上がりは当日お持ち帰りできるから、そのまま旅の写真に登場!
「チーム名」「旅の合言葉」を内側に刻印するのも盛り上がります
「作って、つけて、撮る」までがワンセット。体験直後の白良浜や千畳敷での写真は、SNS映え間違いなし。

はじめての方でも大丈夫?——よくある不安にお答えします
Q. 不器用で心配です。
A. だいじょうぶ。工具の持ち方から一つずつサポートします。**“失敗しても修正できる工程設計”**なので、安心してトライしてください。
Q. 力が要りますか?
A. 曲げや叩きはコツが分かれば力よりリズム。体格差があっても問題ありません。
Q. どれくらい時間がかかる?
A. デザインや刻印にもよりますが、約3〜4時間が目安。旅のスケジュールに合わせてスタート時間のご相談も承ります。
Q. メンテナンスは?
A. ご自宅でできる簡単なお手入れから、磨き直し・サイズ調整までフォロー。長く愛用していただけます。
体験後の白浜、こう回ると最高
制作を終えたらとれとれ市場で海の幸、崎の湯で温泉、夕暮れは円月島のシルエットを背景に、完成したリングの撮影を。
「作る→食べる→温まる→撮る」の黄金ルートで、旅とクラフトがひとつにつながります。
スタッフより:褒める理由、褒め続ける理由
アンケートにあった「たくさんほめてもらえて…」という感想。
私たちが制作中にたくさん声をかけるのは、上手だからだけが理由ではありません。
金属は正直で、手の動きがリングにそのまま記録されます。迷いながらも前に進んだ軌跡、相手のために打った一打、慎重に磨いたひと撫で——その**“想いの質”**が目に見えて反映される。そこをちゃんと見つけて、言葉にしてお返ししたいのです。
だからこそ、完成した瞬間の笑顔は、私たちにとっても忘れられない景色になります。
白浜旅行の“形にできる思い出”を
「とっても とっても楽しかったです! 大切にします!」
この一言に、体験のすべてが凝縮されています。
アクセサリーは小さなもの。でも、作った時間、交わした会話、海の匂い、手に残る余韻は小さくありません。白浜旅行の締めくくりに、あるいは旅の始まりのウォーミングアップに、ぜひリング手作り体験を。
カップルで、グループで、家族で。
それぞれの物語が、一本のリングの内側に静かに刻まれていきます。
ご予約・ご相談
事前予約がおすすめ(当日枠が埋まることがあります)
デザインや時間の相談、グループ参加の人数調整もお気軽に
「白浜旅行」「リング体験」「カップル」「グループ」で検索すると、最新情報が見つけやすいです。
旅は、思い出が色褪せないほど価値がある。
白浜で作る手作りリングが、あなたの毎日にそっと寄り添いますように。

各コースのご案内!
職人気分が味わえる!白浜で本格シルバーリング作り体験
白浜旅行の思い出に、“特別なカタチ”を残してみませんか?
南紀白浜にある当店では、旅行の1ページを彩るシルバーリング作り体験を2つのプランでご用意しています。
「ものづくりが好き!」「一から本格的に作ってみたい!」という方も、
「ちょっと時間がないけど、記念になるリングを作ってみたい!」という方も、
どちらのご希望にもお応えできる内容になっています。
この記事では、そんな2つの体験プランをわかりやすくご紹介します!
プラン①:職人気分を満喫!本格派リング作り体験(所要時間:約3〜4時間)
「彫金体験ってどんな感じだろう?」
そんな方にぴったりの、本格的な手作り体験コースです。
▼ こんな方におすすめ
旅行中でもものづくりをじっくり楽しみたい
カップルで1からプレゼントし合いたい
記念日や誕生日の“かたち”を丁寧に残したい
▼ 体験の流れ
リングサイズ測定とデザイン選択
→ なんと30種類以上のデザインから選べます!
シルバー素材の加工(SV950)
→ 板状の地金を曲げ、溶接し、槌目模様や表面加工を施していきます。
→ ロウ付けや彫金工具を使って、本物の職人作業を体験!
研磨・仕上げ・刻印(ご希望があれば)
→ お名前・イニシャル・記念日などを自分の手で刻印できます!
完成&お持ち帰り!
→ ポーチ・クロス・手提げ袋付き♪
▼ 所要時間と料金
所要時間:3〜4時間 (作業進捗により変動しますので、おおよその時間になります)
料金:15,400円(税込)
当日のお持ち帰りもOK!
▼ 特典
作業中の写真&動画データを無料でお渡し
【先着8組限定】ショート動画入りDVDプレゼント!
→ ご希望の方は予約時に「DVD希望」と備考欄へご記入ください。
プラン②:気軽にサクッと!ライトプラン(所要時間:約2〜2.5時間)
「観光の合間にサクッと体験したい!」
「難しい工程はスタッフにお願いしたいけど、自分でも仕上げをしたい!」
そんな方にはこちらのライトプランがおすすめです。
▼ こんな方におすすめ
時間があまりない方
小学生〜年配の方まで幅広い年齢層
白浜旅行の“ちょっと特別な思い出”が欲しい方
▼ 体験の流れ
受付・リングサイズ計測・デザイン選択
→ 24種類の中から選べるデザイン。幅や形状も自由に選択可能!
デザイン打ち込み&磨き作業
→ リングの形はあらかじめスタッフが加工済み。
→ お客様には表面の模様づけや仕上げの磨き作業をしていただきます。
完成・当日お持ち帰り
→ その場でお持ち帰り可能です!
※こちらのプランには、箱や袋などは付きません。
▼ 所要時間と料金
所要時間:2〜2.5時間 (作業進捗により変動しますので、おおよその時間になります)
料金:8,800円(税込)
リングはそのままお持ち帰りOK!
各プラン共通のご案内
営業時間:9:00~19:00(開始時間はご予約時にお選びください)
集合時間:開始5分前には必ず到着ください
場所が分からない場合:JR南部駅でお電話いただければお迎え可能(※状況により応相談)
注意事項:手作業となるため、ネイルをしての参加はご遠慮ください(破損は自己責任となります)
シルバーアクセサリーコラムに関連する記事
当店人気の手づくりリング体験出張いたします!!
当店で人気の手作りリング体験が出張いたします!
スタッフ ・ 工具 ・ 材料をすべて会場にお持ちし、その場でシルバーリングを製作できる体験プログラムです。
お客様はデザインや模様、刻印などを自由に選び、世界にひとつだけのリングをそ...
白浜で忘れられない思い出を──グループ旅行で楽しむ「リング作り体験」
夏といえば、海と空が広がる開放的な空間で、大切な人たちと特別な時間を過ごしたくなる季節。関西を代表する観光地のひとつ「白浜」は、そんな夏のグループ旅行にぴったりの場所...
白浜でダブルデートができる体験のおすすめ
それは、誰もが心待ちにしている季節。
青い空、まぶしい太陽、心地よい海風──
そんな夏の醍醐味を、今年は「白浜」で、ちょっと特別な“ダブルデート体験”として味わってみませんか?
カップル同士、友人同士、気心知れた2組が一緒に過ごす「ダブルデート」は、...