男旅 in 白浜|職人魂が目覚めるリング作り体験!

男旅 in 白浜|職人魂が目覚めるリング作り体験!

白浜で大人の男子旅。友情深まる“職人気分”のリング作り体験!
グルメ・温泉・絶景だけじゃ物足りない――。
そんなこだわり派の男たちに贈る、白浜旅行の新定番。
「旅の思い出、なにか“カタチ”で残したくない?」
そう思った瞬間にオススメしたいのが、本格シルバーリング作り体験
実は今、白浜の隠れ人気アクティビティとして話題になっているんです。
海と空に癒されながら、男同士で無心に金属を打ち、削り、磨く時間。
完成したリングは、見た目以上に“熱い友情”を宿しています。
この記事では、そんな男子旅向けの「リング作り体験」の魅力をたっぷりお届けします!

なぜ今“男旅”にクラフト体験がアツいのか?
男子旅といえば、温泉で一杯、夜は居酒屋で盛り上がる……そんなイメージが強いかもしれません。
もちろんそれも最高ですが、「せっかくの旅、ちょっと変わった体験がしたい!」という声も増えてきました。
その中で、じわじわ注目されているのが**“モノづくり体験”**。
無心になって何かを作る没入感
完成したときの達成感
一緒に取り組む仲間との一体感
これらが、旅のテンションを一気に高めてくれるんです。
しかも、それが「シルバーリング」という一生残るアイテムだとしたら……ちょっとワクワクしませんか?

男心をくすぐる“職人気分”の本格リング作り
今回体験できるのは、ただの“お土産作り”とはひと味違う、プロの道具を使った本格シルバーリング制作
▼素材は高品質なsv950
使うのは、プロも使用するsv950のシルバー地金
見た目もズッシリと重厚感があり、“安っぽさゼロ”。
最初はただの板状だった金属が、自分の手でリングへと姿を変えていく――その変化は、まさに男のロマン。
▼使う道具もガチ仕様
ハンマー、バーナー、ヤスリ、彫刻刀……
工房に並ぶのは、どれもガチの彫金工具ばかり。
火花が飛び散る瞬間の緊張感。
ハンマーを打つときの振動。
そして最後に仕上げた時の、あの光沢。
「なにこれ、超カッコいいじゃん…」
作ってる自分も、思わず見とれてしまいます。

グループで参加するからこそ、めちゃくちゃ楽しい!
この体験、もちろん一人でも楽しめますが、断然おすすめなのは男友達同士での参加
なぜかというと……
●作業中のノリが最高に盛り上がる
「お前、そっちのデザイン選んだんかい!」
「それ曲げすぎ!バナナかよ!」
「火の扱い…それ厨房バイトのとき思い出すな~」などなど(笑)
工具を手に取れば、自然と笑いとツッコミが飛び交う空間に。
まるで学生時代の文化祭前夜のような、熱気とワクワク感が漂います。
●完成したリングが“友情の証”に
旅先で作った“おそろいのリング”って、なかなかイイじゃないですか。
無骨で重厚感のあるデザインに、刻印で「2025/7 SHIRAHAMA BRO’S」なんて入れたら……
これ、将来見返したときも絶対笑えるやつです。

時間・予算・プラン、すべてにちょうどいい
▶ 本格体験コース(約3〜4時間):¥17,600
地金を切るところからスタートし、ロウ付け、研磨、テクスチャーまで、全工程を体験できる超本格派。
じっくり作って達成感を味わいたい人におすすめ。
▶ お手軽コース(約1.5〜2時間):¥11,000
デザイン入れと研磨だけに集中できるスピード重視派。
「サクッとやりたい」「時間に余裕がない」という旅程にも最適。

観光との相性も抜群!
白浜のリング作り体験は、立地とアクセスの良さも魅力。
体験前後に、白良浜でビーチ散策
夕方からはとれとれ市場で海鮮BBQ
夜は温泉や居酒屋で一杯!
「午前リング作り→午後観光→夜宴会」の鉄板ルートが完成。
車がない人でも駅から近いので安心。

男だけの旅こそ「思い出の濃度」を上げよう
旅行って、写真に残る風景も大事だけど、心に残る体験はもっと大事。
ましてや男同士での旅なら、ふざけながらも、真剣な表情を見せ合える時間が最高のスパイスになります。
リングが完成した瞬間の“ドヤ顔”、
それを撮ってニヤニヤする友人、
その笑い声が、旅の終わりにじんわり沁みてきます。

「職人気分全開の自分」を映像に残せるなんて…これはちょっとレアすぎる。
希望者は予約時に「DVD希望」と記載するだけでOK。
男同士の旅の記録を、映像という“形”でも残せます。

まとめ|白浜で“友情”を刻む旅へ出よう
海とグルメと温泉だけじゃ終わらない、白浜の新しい楽しみ方。
それが「手作りシルバーリング体験」です。
普段なかなか言えない「ありがとう」や「また行こうな」
そんな気持ちを、無言で伝えられる男の旅。
白浜で、あなたも**“語れる思い出”**を作ってみませんか?

各コースのご案内!

職人気分が味わえる!白浜で本格シルバーリング作り体験
白浜旅行の思い出に、“特別なカタチ”を残してみませんか?
南紀白浜にある当店では、旅行の1ページを彩るシルバーリング作り体験を2つのプランでご用意しています。
「ものづくりが好き!」「一から本格的に作ってみたい!」という方も、
「ちょっと時間がないけど、記念になるリングを作ってみたい!」という方も、
どちらのご希望にもお応えできる内容になっています。
この記事では、そんな2つの体験プランをわかりやすくご紹介します!

プラン①:職人気分を満喫!本格派リング作り体験(所要時間:約3〜4時間)
「彫金体験ってどんな感じだろう?」
そんな方にぴったりの、本格的な手作り体験コースです。
▼ こんな方におすすめ
旅行中でもものづくりをじっくり楽しみたい
カップルで1からプレゼントし合いたい
記念日や誕生日の“かたち”を丁寧に残したい
▼ 体験の流れ
リングサイズ測定とデザイン選択
 → なんと30種類以上のデザインから選べます!
シルバー素材の加工(SV950)
 → 板状の地金を曲げ、溶接し、槌目模様や表面加工を施していきます。
 → ロウ付けや彫金工具を使って、本物の職人作業を体験!
研磨・仕上げ・刻印(ご希望があれば)
 → お名前・イニシャル・記念日などを自分の手で刻印できます!
完成&お持ち帰り!
 → ポーチ・クロス・手提げ袋付き♪
▼ 所要時間と料金
所要時間:3〜4時間 (作業進捗により変動しますので、おおよその時間になります)
料金:17,600円(税込)
当日のお持ち帰りもOK!

プラン②:気軽にサクッと!ライトプラン(所要時間:約2〜2.5時間)
「観光の合間にサクッと体験したい!」
「難しい工程はスタッフにお願いしたいけど、自分でも仕上げをしたい!」
そんな方にはこちらのライトプランがおすすめです。
▼ こんな方におすすめ
時間があまりない方
小学生〜年配の方まで幅広い年齢層
白浜旅行の“ちょっと特別な思い出”が欲しい方
▼ 体験の流れ
受付・リングサイズ計測・デザイン選択
 → 24種類の中から選べるデザイン。幅や形状も自由に選択可能!
デザイン打ち込み&磨き作業
 → リングの形はあらかじめスタッフが加工済み。
 → お客様には表面の模様づけや仕上げの磨き作業をしていただきます。
完成・当日お持ち帰り
 → その場でお持ち帰り可能です!
※こちらのプランには、箱や袋などは付きません。
▼ 所要時間と料金
所要時間:2〜2.5時間 (作業進捗により変動しますので、おおよその時間になります)
料金:11,000円(税込)
リングはそのままお持ち帰りOK!

各プラン共通のご案内
営業時間:9:00~19:00(開始時間はご予約時にお選びください)
集合時間:開始5分前には必ず到着ください
場所が分からない場合:JR南部駅でお電話いただければお迎え可能(※状況により応相談)
注意事項:手作業となるため、ネイルをしての参加はご遠慮ください(破損は自己責任となります)

シルバーアクセサリーコラムに関連する記事

白浜旅行で手作りアクセ体験!

白浜旅行で手作りアクセ体験!
~旅の思い出を形にする、あなただけのリングづくり~
白浜の魅力は“海”だけじゃない!
和歌山県・白浜といえば、真っ白な砂浜が広がる白良浜や、アドベンチャーワールド、円月島など、美しい海と豊かな自然が魅力の観光地。夏の旅行先ランキングでも常に上位にランクインする...
白浜旅行で手作りアクセ体験!の画像

新コース 手作りネックレストップワークショップはじめました!!

~お友達やグループ・カップルでワイワイ楽しくアクセサリー作りを~


・シルバー素材で刻印や模様付けなどを体験しながら世界にひとつのネックレストップを制作できます。


・初心者の方でもスタッフが丁寧にサポートしますので安心。
完成した作品はその場でお持ち帰りいただけるため、思い出や贈り物に。
ご自...
新コース 手作りネックレストップワークショップはじめました!!の画像

白浜でつながる絆。グループ旅行にぴったりのリング体験とは?

和歌山で楽しむグループ旅行 × リング体験
和歌山といえば、美しい海と自然、豊かな食文化、そして多くの観光スポットが魅力の人気エリア。なかでも白浜は、関西圏からのアクセスも良く、海水浴や温泉、動物園など家族連れやカップルに限らず、グループ旅行にも最適な場所です。
そんな白浜で、今じわじわ...
白浜でつながる絆。グループ旅行にぴったりのリング体験とは?の画像