ペンダントトップのモチーフにはいろいろなモノがありますが、皆さんはそれぞれのモチーフの意味
はご存知ですか?
前回は羽(フェザー)・ハートについてお話しさせていただきました。
今回は 月 (ムーン) についてちょっとお話を・・・
月 (ムーン)にはどのような意味があるんでしょうか。
早速、ご紹介していきましょう。
モチーフに使われる 月 (ムーン)の意味は?
月 (ムーン)は変化と成長の象徴

月のモチーフは、その進化する姿勢から変化と成長を象徴します。
新月から満月への過程は、生命の循環や精神的な進化を表し、アクセサリーの中でこの
モチーフを身につけることで、個人の成長や新しい階段への移行を意識します。
月 (ムーン) は冷静と感受性
月 (ムーン)は穏やかな光を放ち、その影響は冷静で感受性豊かなエネルギーを象徴します。
アクセサリーの月 (ムーン)のモチーフは、着用者に内面の平静と感受性をもたらし、周囲の
出来事に対する理解力を高めます。
月 (ムーン)は夢や希望への導き
月 (ムーン)は夜空を照らし、夢や希望への導きを象徴します。
アクセサリーの月 (ムーン)のモチーフは、その輝きが未来への明るい展望を示し、
夢を追い求める勇気や希望を着用者にもたらします。
月 (ムーン)は女性性と母性のシンボル
月 (ムーン)は女性性と母性を象徴する重要なシンボルでもあります。
女性の周期と連動し、新しい生命を育む能力を表しています。
アクセサリーの月 (ムーン)のモチーフは、女性らしさや母性の美しさを
称賛し、着用者にその力強さを思い起こさせます。
月 (ムーン)はロマンチックな魅力
月 (ムーン)の美しい輝きはロマンチックな雰囲気を醸し出します。
アクセサリーの月 (ムーン)のモチーフは、そのロマンチックな魅力が愛と感動を呼び起こし、
特別な瞬間を彩ります。
結婚式やデートなどの特別なイベントに相応しいデザインが多く見られます。
月 (ムーン)は自然のサイクルと調和
月 (ムーン)は自然のサイクルと密接に結びついており、潮汐や季節の変化にも
影響を与えます。
アクセサリーの月 (ムーン)のモチーフは、自然の摂理と調和を感じさせ、環境への
尊重やバランスの重要性を着用者に意識させます。
月 (ムーン)は神秘と夜の冒険
月 (ムーン)は神秘で夜の冒険を連想させます。
アクセサリーの月 (ムーン)のモチーフは、着用者に夜の空の神秘と冒険への
想像力を刺激し、日常の中に魔法のような要素をもたらせます。
月 (ムーン)はユニークなデザインの可能性
月 (ムーン)のモチーフはその形状や表現方法において、多様なデザインの可能性を
提供します。
シンプルな三日月から複雑な満月のデザインまで、アクセサリーの中で
個性的な表現が広がります。
着用者は自分の好みやスタイルに合わせて選ぶことができます。
まとめ
いかがでしたか?
知ってること、知らないこともあったと思います。
よく、ご来店されるお客様から
「もう○○のアクセサリーは似合わんし、恥ずかしいわぁ~」
なんて言葉を耳にしますが、つけたいモチーフ・デザインのアクセサリーを身につける
ことが自身の気持ちをあげることにも繋がりますし、シルバーアクセサリーを楽しむことにも
なると思いますので、好きなものをつけていただきたいです。
次回、どんなモチーフのお話になるのか楽しみにしていただければと思います。
シルバーアクセサリーコラムに関連する記事
家族旅行で思い出を形に!白浜で楽しむ本格クラフト体験
~白浜旅行で、家族の絆が深まる手作りシルバーリング~
「家族でできる思い出作り」って何がある?
家族旅行の目的は、ただ観光地を巡ることではなく、「一緒に体験し、心に残る思い出をつくること」ではないでしょうか?
和歌山県・白浜には、海や温泉...
男旅 in 白浜|職人魂が目覚めるリング作り体験!
グルメ・温泉・絶景だけじゃ物足りない――。
そんなこだわり派の男たちに贈る、白浜旅行の新定番。
「旅の思い出、なにか“カタチ”で残したくない?」
そう思った瞬間にオススメしたいのが、本格シルバーリング作り体験。
実は今、白浜の隠れ人...
白浜旅行で手作りアクセ体験!
~旅の思い出を形にする、あなただけのリングづくり~
白浜の魅力は“海”だけじゃない!
和歌山県・白浜といえば、真っ白な砂浜が広がる白良浜や、アドベンチャーワールド、円月島など、美しい海と豊かな自然が魅力の観光地。夏の旅行先ランキングでも常に上位にランクインする...




